大人ニキビができてしまう場合、お肌の乾燥やターンオーバーの乱れ、生活習慣が原因です。
ですが頬ニキビの場合、それ以外にも決して忘れてはいけないことがあります。それは、お肌に直接つけるファンデーションやチークです。
チークが原因で頬ニキビができる?
チークには色んな種類がありますが、中でも昔からあってもっともメジャーなのは固形タイプのチークですね。
固形タイプのチークは付属のブラシか、別売りの化粧ブラシをつかって頬に乗せますよね。このチークブラシがお肌の刺激になっていて、頬ニキビができることがあります。
チークに付属している小さいブラシや、100均などの安いナイロンのチークブラシを使っている方は特にその可能性が高いです。獣毛のブラシを使うのがおすすめですが、アレルギーがある場合は高級ナイロン毛にするなど肌触りが滑らかなものを選びましょう。
それから、チークブラシを洗わずに使っている場合も要注意です。顔の皮脂がブラシにどんどん付着して雑菌が繁殖していたりします。理想は週に1回、中性洗剤を薄めてブラシを洗うことです。
他に考えられることとしては、チークの成分がお肌に刺激になっていることです。
チークのように色がついたコスメには肌荒れを起こす大きな原因になる「タール系色素」が入っていることが多いです。その他に「合成ポリマー」「パラベン」「合成界面活性剤」などの化学成分もお肌に刺激があります。
頬ニキビができやすい方におすすめのチークは?
大人ニキビができやすくなっている敏感肌にはパウダータイプのチークがおすすめです。
パウダータイプはお肌に優しい成分で作られているものが多いですし、商品点数やカラーも豊富です。
中でもおすすめなのはETVOS(エトヴォス)のポンポンミネラルチークです。
Point1.お肌にやさしい
天然のミネラル(鉱物)で作られ、防腐剤・香料・ワックス・オイルを含まない。ナノ粒子も使っていません。クレンジング不要で石けんで落とすことが可能。
Point2.ブラシによる刺激がない
ブラシを使わず、パフを頬にポンポンと乗せて使います。なのでブラシによる刺激から解放されます。
Point3.清潔に保ちやすい
パフも使っているうちに汚れてくるため交換が必要です。洗い替え用のパフが2枚セット200円で用意されていますので、清潔さを保つこともできます。洗うのが面倒でも1枚100円なら使い切りとしてもいいですね。
このように、あらゆるお肌への刺激を低減できるだけでなく、紫外線防止効果もあります。
また、天然成分で作られたカラーなので自然な色味でお肌にきれいに馴染んでくれます。
私自身、頬にニキビができて「なんでかな?」と思っていたのですが、エトヴォスのポンポンミネラルチークに替えて正解でした。
ブラシの刺激から解放されたのが良かったのか、チークの成分が悪かったのか分かりませんが、一気に全部の刺激から解放してくれたミネラルチークには感謝しています。
口コミも写真つきで書いていますので参考にしてください。
それから、ブラシの刺激でなく、成分がニキビの原因になっている場合は、チークだけでなくファンデーションも頬ニキビの原因になっている可能性もあります。
お肌にやさしいミネラルファンデーションを使ってみるのも手です。
【口コミ】エトヴォスのファンデーションでニキビができにくくなった!?
【関連記事】